翻訳と辞書
Words near each other
・ 中村隆秋
・ 中村隆英
・ 中村隆資
・ 中村隼
・ 中村隼人
・ 中村隼人 (歌舞伎役者)
・ 中村雀右衛門
・ 中村雀右衛門 (3代目)
・ 中村雀右衛門 (4代目)
・ 中村雀右衛門 (5代目)
中村雀右衛門 (初代)
・ 中村雄一
・ 中村雄一 (なかよし学園)
・ 中村雄一 (俳優)
・ 中村雄二郎
・ 中村雄二郎 (ドラマー)
・ 中村雄次郎
・ 中村雅之
・ 中村雅人
・ 中村雅俊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中村雀右衛門 (初代) : ミニ英和和英辞書
中村雀右衛門 (初代)[しょだい なかむら じゃくえもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [すずめ]
 【名詞】 1. sparrow (Passeriformes order) 
: [みぎ]
 【名詞】 1. (1) right hand side 2. (2) above 3. afore-mentioned 4. foregoing 5. forgoing 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 
: [はつ]
  1. (n,adj-no,n-suf) first 2. new 
初代 : [しょだい]
 【名詞】 1. first generation 2. founder 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

中村雀右衛門 (初代) : ウィキペディア日本語版
中村雀右衛門 (初代)[しょだい なかむら じゃくえもん]
初代 中村 雀右衛門(しょだい なかむら じゃくえもん、文化3年(1806年) - 明治4年8月18日1871年10月2日))は、幕末歌舞伎役者。屋号は江戸屋。俳名に芝斗・我升がある。
大坂に生まれ、四代目中村歌右衛門の門人となる。子役の頃から中村源次の名で敵役を務め、文政11年(1828年)正月より中村芝蔵と改名し中芝居に出る。同年師匠と共に江戸下る。天保5年(1834年)には大坂に戻り大芝居に出る。その後も大西芝居で大役を務めたがあまりぱっとせず、弘化3年(1846年)春に名古屋で中村儀左衛門と改名した。嘉永3年(1851年)11月にはまた帰坂し中村雀右衛門と改名。この頃が一番活躍した時期で、評判記では実悪で大上上吉の評価を受けている。
晩年は「実悪の開山」の異名をとった。当たり役は『仮名手本忠臣蔵』の加古川本蔵など。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中村雀右衛門 (初代)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.